- 山根
~自殺予防~ どうしたらいいんですか?
電話相談員時代、「答えは相手の中にある。相談員は相手が求めないのに助言しない」という事を言われました。最初、意味がわかりませんでしたが段々と意味がわかりました。つまり丁寧に話を聴くと相談者側は勝手に気持ちの整理ができ解決法を考える。相談員の主観で相談者に助言をするのは奢りであると思います。ただし、相談者から「相談員さんはどう思いますか?」と聞かれた時は答えます。また、今すぐに死ぬかもかも知れない、自傷他害の恐れがある時は警察に相談する様に促したりします。少し話はずれましたが、人間は解決できる能力を持っています。焦らず自分を信じてください。解決策を考えるのはあなたですが、考えるお手伝いは民間のカウンセラーでも行政の相談窓口などでもできると思います。