山根~自殺予防~ 人に優しく自分に厳しく? よく聞く言葉ですね。人に優しくする事は素晴らしい事です。困っている人に優しい言葉をかけたり、苦しい気持ちを聞いたり。助かる人は多くいると思います。では自分に厳しくはどうなんでしょうか?確かに多少厳しくしないと何をするにも結果は出ないかも知れません。でも、人に優しく出来るなら自分にも優しくなれた方がいい時もあるのではないでしょうか。苦しくなるまで自分に厳しくなる必要はありません。人に優しく自分にも優しくが良いかも知れませんね。
よく聞く言葉ですね。人に優しくする事は素晴らしい事です。困っている人に優しい言葉をかけたり、苦しい気持ちを聞いたり。助かる人は多くいると思います。では自分に厳しくはどうなんでしょうか?確かに多少厳しくしないと何をするにも結果は出ないかも知れません。でも、人に優しく出来るなら自分にも優しくなれた方がいい時もあるのではないでしょうか。苦しくなるまで自分に厳しくなる必要はありません。人に優しく自分にも優しくが良いかも知れませんね。
今日は勉強会でした。今日は精神保健福祉士の勉強会でした。先生や一緒に授業を受けた皆様は志が高く、私自身も気合が入りました。「人を救いたい」、「人の助けになりたい」と思っている人は多いですね。・・・素晴らしい。
残念ですが、また増えました。数日前のネット記事に「2022年の自殺者数が2年ぶりに増加した」と書いてありました。不景気であればあるほど自殺者数は増える傾向にあります。自殺者が増えた要因は、コロナの影響が大きいと思います。コロナによって実際に不景気になっていることはもちろんですが、コロナ騒動が始まってから、ニュースでは毎日「今日の感染者は〇〇人」と流れており、どんどん気持ちが沈んでくる人も多いのだと思います。もちろん、毎日明る