- 山根
~自殺予防~ 変わらなものは変わらない。
キャリアコンサルタント試験が終わりましたが、合格してる気がしないので引き続き勉強をします。キャリアコンサルタント試験に合格していたら、精神保健福祉士や公認心理師の資格取得を目指そうと思います。ただ、これは数年のスパンで考えています。
さて、私は仕事上多くの話を聴きます。その中で対人関係でストレスを抱えている人は少なくありません。私が「相手にどうなってほしいんですか?」と聞くと「居なくなってほしい」と答える人がいます。気持ちはわかりますが、現実は仕事にしても、学校にしても相手の人は必要だから、そこにいるので簡単に辞める事はないでしょう。簡単に変わらない事を望んでいる。そりゃしんどくなりますね。こんな事を言う私も会社で大嫌いな人がいます(人間ですから当然です笑)。私はその嫌いな奴と話しません。話すと腹が立つので。要は相手は変わらないので、自分が距離を取ればいいんです。ただし、あなたが避けると相手は「あいつ愛想がない」など思うかも知れませんが、そこは覚悟しないといけないかもしれまん。ただ、私が思うのは、「嫌いな奴に好かれなくていい」ということです。全員に好かれる事はできませんからね。合わない人と無理に合わそうとするとしんどくなるんでしょうね。