top of page
  • 山根

~自殺予防~ 私のパワースポット

 先日、昔働いていた職場の職員さんが転職されるので、最終出勤日にあいさつに行きました。私はもうその職場の者ではないのに、皆さんに温かく迎えていただき嬉しかったです。私はその職場で100点満点ではありませんが、頑張れたと思っています。今でもその職場に行くと、その時の仲間と会うと元気をもらえます。神社やお寺は確かにパワースポットだと思いますが、私にとって一番のパワースポットはその職場です。これは過去にしがみついている訳ではなく「あれだけ好きだった職場を辞めてまで転職したんだから、仲間の顔をまともに見れない様な生き方はできない」と自分に活が入るのです。

そんなパワースポットがある私は幸せ者です。

 皆さんは元気の出る場所や、会うと元気がもらえるという人はいますか?もし、いないという方はこれから作ればいいんです。

最新記事

すべて表示

数日前のネット記事に「2022年の自殺者数が2年ぶりに増加した」と書いてありました。不景気であればあるほど自殺者数は増える傾向にあります。自殺者が増えた要因は、コロナの影響が大きいと思います。コロナによって実際に不景気になっていることはもちろんですが、コロナ騒動が始まってから、ニュースでは毎日「今日の感染者は〇〇人」と流れており、どんどん気持ちが沈んでくる人も多いのだと思います。もちろん、毎日明る

気が付けば今日でゴールデンウイークが終わりです・・・。悲しい。 明日もダラダラしたい。次の土日を楽しみにして頑張ります!

ただいま、社会福祉士の資格取得に向けて頑張っています。今は「社会調査の基礎」という科目のレポートをしています。・・・よくわからない。でも、わかった気になりとりあえず完成させました。思い返せば今までそんな感じで乗りきってきました。きっと、世の中に自信満々のことなんかそんなに無いんだと思います。とりあえず行動したらなんとかなります。・・・たぶん。

bottom of page