top of page
  • 山根

~自殺予防~ 魔法の言葉その1

 電話相談員時代、たくさんの悩みを聴いて来ました。特徴としてマジメ過ぎて自分を追い込んでしまう方が多かった様に思います。頑張りすぎて心が疲れている自分自身に「もっと頑張らなアカン」とさらに追い込んでしまう。時には「俺よくやってる」と自分で自分を誉める事が大切ではないでしょうか。こういうと「俺は全然頑張れていないから自分で自分を誉めれない」という人もいます。でも、皆が皆24時間全力でやっている訳ではありません。それに他人は中々誉めてくれません。だから自分で自分を誉めてください。挨拶ができた、電車で席を譲った、会社で学校で笑顔で過ごした。誉める内容は何でもいいんです。一度、自分がよく頑張っている事を振り返ってみるといいかも知れませんね。この時、「私は頑張っているけど○○さんの方がもっと凄いし」など他人と比べてはいけません。自分で頑張れたと感じる事が大切で他人と比べる必要はありません。「俺よくやってる頑張っている」と自分に言ってあげてください。

 

最新記事

すべて表示

数日前のネット記事に「2022年の自殺者数が2年ぶりに増加した」と書いてありました。不景気であればあるほど自殺者数は増える傾向にあります。自殺者が増えた要因は、コロナの影響が大きいと思います。コロナによって実際に不景気になっていることはもちろんですが、コロナ騒動が始まってから、ニュースでは毎日「今日の感染者は〇〇人」と流れており、どんどん気持ちが沈んでくる人も多いのだと思います。もちろん、毎日明る

気が付けば今日でゴールデンウイークが終わりです・・・。悲しい。 明日もダラダラしたい。次の土日を楽しみにして頑張ります!

ただいま、社会福祉士の資格取得に向けて頑張っています。今は「社会調査の基礎」という科目のレポートをしています。・・・よくわからない。でも、わかった気になりとりあえず完成させました。思い返せば今までそんな感じで乗りきってきました。きっと、世の中に自信満々のことなんかそんなに無いんだと思います。とりあえず行動したらなんとかなります。・・・たぶん。

bottom of page